この考え方を意識してから、かなーり、いい感じに勝率が上がってきたので紹介していきたいと思います。SNSで教えてもらったり、ネットで検索して調べまくりました。ちなみに僕は、まだ達成できてませんよ(笑)あと少しなんだよねー、なんで、勝率低いやつが、勝率アップブログなんかかいてんの?っておもうでしょ、でもこれ意識すると、格闘ゲームがもっと楽しくなるんです「俺、よみあいしてる」って感じなんです。すっげー楽しい
このページの対象者は、「僕より弱い人」です、ていうか、「俺より弱いやつに教えたい」そんなページです
低ランク帯をぬけたら、次の考え方に移行しましょう、僕は、まだ低ランク帯にいるので、この考え方がどこまで通用するのかわかりません、でも意外と勝ちが増えてきているのでこれでいいのかも?って期待もあります
※追記、閲覧数が増えてきていて不安になる(笑)俺の勝率まだ37%(低ランク帯で)だよ、気を付けてね、、、
もくじ 1.コンボ練習をやろう、でも実戦で使うのは、確実にできるやつ 2.起き攻めちゃんとやろうぜ 無敵技のパなしに必要以上にびびっちゃだめ 3.待ちキャラ、待ち行動 対策 正直苦手、僕の勝率は、このタイプに落とされてた、今は、だいぶ良くなったよ 4.攻めがうまい人、一生相手のターン対策 この手の人にパーフェクトゲームとられまくってますよ、実際今でも苦手 なので、こうしたらいいのでは?みたいなものを紹介します。 一応ちょっとは、勝てるようになってるんですよ 5.対空しよう 最初のほうでやっておくぐらい大切、しかも僕の苦手なやつ これ下手だと、勝率がた落ち、、、、みえてても、ああああー ってなって、対空出せないよね
※これどうやって対策したらいいの?ってなるような行動、強い行動は、自分もできるように練習しましょう、自分が主導権をにぎり、相手の行動を抑制しているほうが勝ちやすいとおもいました、相手の出方によって、違う戦法にかえたりかえなかったりするのでーす
目次の順番は、思いついた順番で書いてます
1.コンボ練習をやろうでも実戦で使うのは、確実にできるやつ
対戦相手がいなくてもトレーニングモードでできますもんね、まずは、簡単なやつ、状況判断が難しいやつ、キャラ別、カウンター時用、こんなのは、簡単なやつができるようになってからでいいと思うのです。コンボは、完走したときに状況が良くなるものを重視で、それぞれの格闘ゲームに合わせて調べましょう、弱攻撃からつながる、相手の無敵(隙が多いやつ)ガードしたとき等のなんでも入る時用、の2種類は、最低できたほうがいいかも
トレーニングモードで僕も結構練習は、してるんだけど、高難易度のコンボは、むっずい、練習して精度が上がっては、来ているけど、コンボってミスった時、こっちが不利になったりするし、完走しないと、自分の攻撃継続ができないし、いいことないのです。
でもこう難易度のコンボは、ダメージがすごかったり、状況がめっちゃよかったり、壁際にめっちゃ運んだり、あいてがへこんだり(笑)いいことだらけ、練習は、ちゃんとしましょう、できるようになったら、さらに勝率アップ間違いなし
2.起き攻めちゃんとやろうぜ 無敵技のパなしに必要以上にびびっちゃだめ
格ゲーの勝ち方の理想は、「コンボする」>「起き攻めする」これの繰り返しだけで勝つ
起き攻めの三すくみ(じゃんけん)があるので、そんなうまくいきません
起き上がり即無敵技「リバサ〇〇」、勝率がもっともっと悪かった時の僕は、これにビビりすぎて、とか「起き攻めする意識」がなくて、何もしてなかったりもったいなかったのです。
起き攻めって攻めてる側が完全に有利なので、やらないのは、もったいない
ゲームによっては、左右どちらにガードしたらいいのかわからないような攻めもできます。
無敵技もどちら向きに入力したらいいのか、起き攻め怖いよー
起き攻めでできる攻撃と弱点をまとめます
・防御側が無敵技以外では、割り込めないように起き上がりに重なる攻撃をする
・防御側が何かの行動(無敵技以外)ジャンプとか、あばれとか「ガード」できない行動をしたとき、こうなったらコンボ入れて、もう一度起き攻めしちゃいましょう※ジャンプは、攻撃側の技によっては、逃げられてしまうこともあります。
・防御側が無敵技をしてきたら、攻撃側の攻撃は、ほぼすべて負けます、無敵技を読んだら、ガードしましょう、読めなくてもたまーに攻撃をしないで防御行動(ガード等)をすると、相手が無敵技をするのが怖くなるので効果的です。でも、僕のランクの対戦相手の場合、無敵技入力が下手だったりするので、極端に無敵技の多い人相手以外なら、普通に起き攻めしてたほうが得なのです
・防御側がガードを選択、引き分け、って僕は、思ってました、でもまだ攻撃側が有利、最初の何発かガードされても、まだこちらの2択3択攻撃がまだできるのです。
こんな感じで起き攻め側が有利なのです、たくさん起き攻めすると、たくさんチャンスが回ってくるのです。
※起き攻めの投げ重ねは、ゲームによって違うっぽいので、除外しとくね
・起き攻めせずに様子見をする(起き攻めで防御行動)
・相手が無敵技をしてきたらガードして、最大反撃してください
・ジャンプして逃げる、ガード、その他の防御行動をしてきたら、ほぼ仕切り直しなので引き分け(場所が壁際に追い詰めてる状況、とかならまだ有利)
・相手の割り込み攻撃(無敵技以外)、相手の攻撃の番になってしまうので、こちらの負け、割り込みで投げとかだと、こちらは、ガードしてるので完全に負け※起き上がりの投げあばれの対策は、ゲームやキャラとかでちょっと違うので、今回は、除外するね、ぐるぐる回すあの投げ技とかね(読んだらガードじゃなく垂直ジャンプして、できるなら最大反撃)
この行動のメリットは、もちろん無敵ガードしたときに、最大反撃を気持ちよく叩き込むことだけど、それ以外に、相手が無敵技を選択しにくくなる(ただしコンボ練習でちゃんと高火力コンボができるのなら)
起き攻めまとめ
結局さんすくみ(じゃんけん)なので相手の行動次第で、負けもあるじゃんと思ってた頃の僕の勝率は、、、、起き攻めは、攻め側が有利なじゃんけんなのです、僕の考えですが、基本は、起き攻めは、打撃重ねを選択、ガードが堅い相手には、崩し、無敵技パなしまくりの人には、ガード
対戦中に相手の行動、この場合だと、起き攻めにどの行動が多いのか、さっきは、何をしたのか?をちゃんと、みてこちらも行動を変えていく、起き攻めだけでもこんなに楽しい、格ゲー最高です※パなし技食らっても大したダメージないし、1回2回パなされたくらい気にすんな、ゲージある時は、気を付けてね、パなしから大ダメージできるゲームもあるから
きっと、僕のめったにパなさないのも、相手にばれてるんでしょうねー、パなしたくても、ゲームによっては、起き上がり無敵技(リバサ)入力シビアだったりしますもん、もっとトレーニングモードで練習しなきゃです。
3.待ちキャラ、待ち行動対策
待ちキャラ、待ち主体の戦略の人、大嫌いでした、今は、ちょっと楽しくなりました、たぶんこのタイプとの対戦いまなら、勝率43%は、いけるね(ドヤっ)、まー楽しくは、なったけどまだまだ苦手っす
やっちゃダメな行動
とにかくせめろーーーーー
相手は、それを待ってます(笑)これが、僕の負けパターンです(今でも我慢できない)
攻めてくるの待ってるので当然ですね
飛び道具もち待ちキャラ対策(対策の種類は、もっといっぱいあるかもですが、僕の思いついた範囲で)
飛び道具のない待ち行動が得意なキャラもいたりしますが、すっげー長い攻撃持っていてこれを使って、待つんですよね
例外があるかもですが、飛び道具は、打ち終わった後にスキがある、出るまでが遅いけどスキがない、ほかにもあるかもですが、これを利用するのです。
・飛び道具を打ち込みまくって、飛び込ませて、対空 の対策
こっちのほうが性能のいい弾をもっているなら、逆に打ちまくってもいいかもね、こっちが飛ばせて落とすをしたらよいかも、同キャラなら我慢勝負?でも、僕は、攻めたい(笑)
これ定番のやつなんですよね、対策というより理想、飛び道具を垂直ジャンプでよけて、少し前に移動これを繰り返し、待ち側の対空が間に合わない、タイミングで前飛びをしましょう、見てから飛べるかどうかは、そのキャラの飛び道具の性能しだいですが、、、相手もそれをされたくないので、飛び道具の打つタイミングを変えたり、打たなかったりするのですが、その読みあいも楽しいっすね、でもこの方法をしないで、適当に攻撃行動すると、相手が喜ぶだけで、読みあいもおきないのです、相手が飛び道具を打ちにくい状況を作る、これが対策?です、ちょっと詳しく言うと、前ジャンプで飛び道具をよけたらそのまま飛び込み攻撃からコンボ、これをやりたいのです。この距離まで近寄ることができたら、やっとで読みあい開始です、飛び道具を打つなら、飛び込めばいいし、打たないなら、地上攻撃の届く間合いを目指せばいい、つまり、相手は、待ちキャラ、待ち戦略以外の選択肢を取らないといけなくなるのです。そこからは、あれだよあれ、ごにょごにょしたらいいんだよ、、、、、この辺がまだあれなのが、俺の勝率の原因かな、、、相手が何もしないなら地上攻撃の当たるとこまで近づいて、攻撃、これで自分の攻撃ターンになる、それをされないように相手が、近づかれないように、届かない距離から攻撃を置いておく(置きってやつ)をするなら、空振りさせてスキが出てるうちに攻撃(差しかえしってやつ)こっちの攻撃が届かなそうなら、もっと距離を詰めるとかかな
・斜め上に飛び道具を打つキャラの場合
この場合ジャンプじゃなくて前歩き、または、ステップ、ダッシュ等で間合いを詰めて、攻撃に転じましょう、とあるゲームのシューティングキャラには、かなり泣かされましたよ,剣っぽい弾を飛ばしまくるキャラとか、飛び道具じゃないけど鎌をつかって、なかなか近づかせてくれないやつとかに
シューティングキャラに対しては、水平に飛ばす弾は、さっきの方法で近づき、斜め上に飛ばす弾は、地上から近づく、だいたい、こういうキャラは、近づかれると弱い(そうであってほしい)ので一度近づいたら、、、、、がんばれ
シューティングキャラ使ってみたこともあるんだけど、あれは、あれで使うの難しくて、奥が深い、僕が使うと簡単に近寄られて、、、、、、って感じでした
相手にリスクが出る距離まで近づくそうすると、相手は、それでも飛び道具を打ってくるもしくは、距離を話すための何かを選択とか、待ちに徹することができなくなるのです。そこまでもっていくことが対策です、(俺なりにいろいろ調べて考えたんだよ)
飛び道具以外の行動で、待ちが得意な相手対策
早くて間合いの長い攻撃しかも、スキが少ない攻撃を持っているキャラ、このタイプにもめっちゃ負けてました、
もっと長い攻撃(飛び道具等もあり)で外から攻撃する、そういうのがないキャラを使っているなら、先ほども出てきた空振りさせて差し替えし、もしくは、間合い内に入ってみる、スキが少ないっていっても空振りさせて何もできないくらいのやばい通常技は、きっとないはず、ガードさせて有利とれるとかじゃなければ、間合いに入った後、ガードで様子見して、有利になってから、こっちの番とか、間合いに入った後、出の速い攻撃をしたりとか、さすがに密着近くまで近寄ってガードしたら、こっちの番でしょ、(ゲームによっては、ガードさせて有利とかあるので注意)こんな感じでなんとかなるはず
待ち系のキャラ、行動の対策まとめ
今までがむしゃらに近寄る行動をしていたので、簡単に追い返されてました、相手の行動すべてに近寄る行動をとる、常に近寄ろうとする、ではなく、時々、違うことをやったりして、相手がねらいやすくならないように、慎重に近寄るのも手かもです、僕は、もう少し相手の行動を見て考えて行動しなきゃですね、でも対策としては、ワンちゃんある距離まで頑張るこれが待ちキャラへの対策です
4.攻めがうまい人、一生相手のターン対策
攻めは、いつか終わります。ガードして待つ作戦
連携を最後まで出し切ると、大体最後の攻撃が硬直が長い、スキが大きい、この後が攻守交替、これをガードして待つのが基本かなー
A.連携の途中で、前に出て、もう一回最初から(一生俺のターン)対策
これこれ、これを簡単に許すから、俺のターンがこない(笑)
B.連携の途中で、投げ、または、中段攻撃で崩されてしまう。
ゲームによっては、中段からすっげーコンボ決められたり、投げられた後、起き攻めされたり、結局相手のターンが継続されてしまう。
A.Bを狙うのです
出の速い攻撃で暴れる、注意点は、相手の技連携によって、つぶされる場合があるので、調べておこう
成功すると俺のターンになります、相手は、わざと隙間を開けてあばれをつぶすをやってくる場合があるので、ここは、よみあい
ジャンプやバックステップ等で逃げる
いったん仕切り直しをねらえます。相手の技によっては、攻守が変わるかもしれません
もちろん相手は、これをさせない選択肢も持っています。
無敵技をパなす
相手がガードとかの選択肢以外なら大体これで割り込むことができます。ガードされた時のリスク大、ですが、この選択肢を使わない人ってばれてしまうと、相手がノリノリで攻めてくるのでこわいっす
A.B.対策対策をされたら
むしろこのほうがいいはず、防御側の一番リスクの少ない、ガードして待つが輝きます。
A.B対策を全くしない人相手のほうが気持ちよく攻めることができるのです、連携の途中の崩し(投げ、中段等)をいつかは、くらってしまうはずです
現時点こんなもんしか思いつかない、もっとうまくなったら、書き直します
5.対空しよう
対空出来ない相手、攻め放題、気持ちよく対戦できます(笑)先に飛び込んだもん勝ち、僕の対戦風景なんですけどね(怒)
対空しっかりしている人相手にすると、飛び込みにくくなり、地上からしか攻めることができなくなり、きついっす、こういう人相手にするときは、地上から攻めるをうまくできていたら、相手が意識を地上にもっていくので、時々飛ぶと、とおります。相手の置き技に合わさると、そのまま飛び攻撃がはいるかもしれません、見て反応の難しい技、もしくは、ステップを見せておくと、それをされたくないので、置き技をしてくれるはず(してよ)
対空うまい人対策は、あるものの、簡単に飛び込めたほうが楽に攻めることができる、ということは、対空がうまくなれば、相手の攻めが楽じゃなくなる、飛び込みからの攻撃は、コンボまで含めてダメージすごいし、飛び込みガード後は、崩しも強烈、だから対空は、練習しよう
対空練習
自分のキャラの対空技をしらべよう
キャラによっては、飛び込みの角度によって技を変えないといけない、難しいキャラもいます
通常技でワンボタンで落とせるいい通常攻撃を持っているキャラもいます。自分も空中に飛んで、空中攻撃(空中投げふくむ)とか
とりあえず対空は、意識することだと思います。反射で対空出来るようになるのは、むずいよ、でも対戦中に「飛んで来たら落とす、飛んで来たら落とす」って意識しているときだけでも確実に出せるようにしておくと、結構変わりますよ、まだできねーけどな(怒)対戦中って熱くなったりパに食ったりで忘れちゃうよね
こういうところで今は、意識してます
・飛び道具打った後
これが一番簡単、これは、飛び道具持っているキャラ使うならできるようにしておきたい、飛び道具うったあと「とべーとべー」って頭の中でいのっておくと、だいたいできます
・様子見してなにもしてないとき
だれかからならったんだけど、すべての行動に意味をもたせる、まー俺には、まだむりだけど、すこしずつね、つまり、様子見しているときも、相手の飛びを待つ、置き技をまつ、そのために俺は、様子見してるとかって感じなのかな、しらんけど、、、ごめ
こんな感じで意識するようになっていくと、たまーに、意識外の時でも、対空がでるときも増えてきたような気がする、対空を重要視するようになって、無意識のパワーに目覚めたのかも(笑)
対空出来るといいよー、飛び込みだよりの相手の時、楽に勝てるよー
僕ぐらいのランクだと、あれもこれも、まんべんなくできる(できるのレベルは置いておいて)人は少ない、なので、相手の得意を封じると大体勝てます、封じることができないので負けるのですが(笑)飛び込みうまい人って、意識ちらすのもうまいんだよなー、ちらすために地上技振っているのを狙ってこっちが飛び込んじゃうのもいいかもね(対空されたりして)
コメント